Wearable Ideas RLL
アマチュア思想のストリート
「プロにはまかせておけない。アマチュア思想道を確立すべきである」 梅棹忠夫
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=7CqUlUhRnXI&feature=player_embedded[/youtube]
【民視即時新聞】在日本有一群無厘頭的行動團體,叫做「素人之亂」,他們會不定時在街頭煮火鍋、烤秋刀魚。不過今天他們到台灣卻是來參加反核串聯活動,要宣導611的國際反核行動。
「今のこのひどい社会を変えたいと思う人は自分の持っている専門領域から少し出ないといけない。ぜひみなさんも素人の乱をしていただきたい」 コリン・コバヤシ
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=CyZwEyzsuPU&feature=player_embedded[/youtube]
昨晩のETV特集「続報 放射能汚染地図」の後に放送された「暗黒のかなたの光明 ~文明学者 梅棹忠夫がみた未来~」がとても興味深かった。被災地をニコニコしながら歩く荒俣宏の姿は一瞬不謹慎に映るのだが、水木サンも指摘しているとおり、彼は妖怪なのでなんの問題もない。むしろ妖怪アラマタが電波を通じて警句を発しなきゃいけない事態になってしまったことに危機感を持たなければなるまい。
番組はこんな内容だった。
「2010年に亡くなった比較文明学者で「知の巨人」といわれた梅棹忠夫の未刊で、幻の書ともいわれる「人類の未来」の資料が発見された。そこには半世紀前に、地球規模のエコロジーの視点から人類の暗い未来を見据え「暗黒のかなたの光明」を求める梅棹の姿があった。大震災で文明世界の価値観がゆらいでいる今、梅棹と交流があった作家・博物学者の荒俣宏が、宗教学者・山折哲雄やほかの識者と共に、現代への問いかけを考える。」
梅棹忠夫による超悲観の幻書『人類の未来』を荒俣宏編集で是非読んでみたい。「暗黒のかなたの光明」を掴むために。スラッカーな日々を送ってるけど、アマチュア思想道はけっこう真面目に追求しているつもりだ。
「反PSEデモ支援COMICS by 素人の乱」より
「素人の乱をする」というコリン・コバヤシの語法のように、「素人の乱」という言葉は、固有名詞からダイナミックな動詞になったようだ。「思想は使わなければ意味がない」(梅棹忠夫)ので、6.11 は新宿の道にみんなで集まろう。
6.11 新宿・原発やめろデモ!!!!! 出演アーチスト順次更新中!
http://611shinjuku.tumblr.com/
原発事故から早くも3ヶ月が近づいている!
そろそろ落ち着いて来るかと思ったら、全然そんなことはない! 実はメルトダウンしてたとか、土壌が汚染され始めたとか、汚染水があふれ返ってるとか、恐ろしいニュースばかり…。終息どころか、むしろいよいよ悪化してきてる。もうレベル7とか生ぬるいこと言ってる場合じゃなく、レベル10ぐらいでしょ!
さて、4月の高円寺、5月の渋谷ともそれぞれ1万5千人に及ぶ人が集まり、他にも日本中でデモが頻発し始めるなど、声は大きくなる一方! そんななか、原発に文句を言うこと自体がタブーだった状況にも、ようやく変化が訪れ出した! 一時的とはいえ浜岡原発が止まったり、新聞や雑誌をはじめ原発に疑問を持つ記事も増えてきて、論調も変化してきた。世の中が少しだけ動き始めている!
ところが菅首相は、サミットなどの国際会議で、自然エネルギー重視を言う一方で「安全な原発をつくる」などとわけのわからないことばかり言っている。うーん、これだけの事故を起こして、まだ懲りてないのか!!
いま、日本の原発は順次定期検査に入って、順番に止まっている。一方、その再稼働は見合わせているようで、5月中には約3分の2が停止し、再稼働がなければ来年の3月にはすべての原発がいったん停止するとのこと! これを機に、環境も壊すし、金もかかるし、生活もめちゃくちゃになる、無用の長物=原発なんて「もうやめた!」と宣言し、全廃に向けて動き始めないと、どうしようもない! やはりここで「原発いらない!」と、再び意思表示しまくってしまおう!
ということで、またまた大規模デモがやってくる! しかも、今回は震災と事故から3カ月の節目ということで、全国・全世界同時行動日! 相当な都市・地域でいろいろ行われてしまう! いよいよ、「原発冗談じゃない!」という動きの最初の山場がやってくる!
また、街に繰り出そう! 6月11日は新宿へ!!
要求項目!!!!
私たちは以下の5つの項目を日本政府に要求します。
稼動中の原発の停止
定期検査中等で停止している原発を再稼動しないこと
原発の増設中止
児童の許容被曝量20ミリシーベルト/年の完全撤回
原子力発電から自然エネルギー発電への政策転換」
- HarpoBucho
- By harpobucho / Jun 06, 2011 1:53 pm
生活相談、後日談
心理カウンセリング、毎週水曜、50分×2回、無料、要予約。
就職には消極的だが、異世界を見せてくれる無料体験には積極的に生きている。
合計100分もタダで話したいことを好き放題披露できる場がハローワークにあるのを知り、早速予約。ちょうど界隈以外の、立場が極端に違う人間と交流したかったのだ。産業カウンセラー。いいねえ、まったく今の生活に馴染みがない人種だ。
特別に訓練されたプロの傾聴テクニックを観察するのも、最近復活した火曜気流舎店番の接客の際に役に立ちそうだ。システムに押し戻すのが彼らの仕事だとすれば、その逆の仕事が気流舎には求められているのはずだ。正常への矯正じゃなくて、変態への生成変化? まったく無責任な話だが。
このトークショーのコンセプトのは非正規雇用者の生活相談。ビフォの『プレカリアートの詩 記号資本主義の精神病理学』を読み直しているボクは「不安」がキーワードだと思い、東京で暮らす30代男性の不安定な生を代表する気持ちで、健康問題はもちろん、原発の問題を含む、あらゆる不安を列挙することから話し始めた。なかなかいいタイミングで相槌を打ってくれるのでおもわず不安の話に花が咲く。頭の中では赤い疑惑の「ダーティーサーティー』が流れている(最新作『オレ達は日本で生きている』 素晴らしいアーバンブルース!)。
心理カウンセリングを受ける前に読んだ「FOREST ZINE VOL.1」がとても参考になった。リーマンショック以降に「安定なんてどこにもない」「頑張ってもどっちみち就職できない」と悟った若者がオルタナティブライフを模索するために作った志の高いミニコミ(ZINE)だ。そのなかの無職フェス座談会という2万字トークがめっぽう面白い。
気流舎復活初日にボクを待ち構えていた無職フェスの主宰者(たまたまZINEを卸にきただけだろうけどカルマを感じた)や、われらがぺぺ長谷川など、6人のオルタナティブライフ実践者の無職フェス終了後の雑談。らるふさんが大地震を予言していたり、ぺぺさんの「仕事やめた事ないんだから俺」というダメじゃない発言にぎょっとしたり。
無職フェス座談会のおかげでボクのトークも不安のネタが尽きない。産業カウンセラーの中年の男性はボクの話を聞き終わると、「それで、あなたはどんな感じになりたいのですか?」と切り返すので、またボクがたくさん話す。カウンセリングってすいぶんと楽な仕事だな。不安の羅列の次に、その処方について話し終わると「まったく問題ないじゃないですか」とカウンセラー。「いや、だから問題がすごくある状況にもかかわらず、そう自分でも思ってしまうことが問題なんですよ!」とトークが妙な白熱をしてきたところで時間オーバー。
話し相手が欲しい方はぜひ活用してみてください。
改めて告知するけど、先々週から毎週火曜日の気流舎の店番を再開。先のことはまったくわからない。今回紹介した赤い疑惑『『オレ達は日本で生きている』(来週あたりには入荷予定か)、「FOREST ZINE VOL.1 再土着」、ビフォの本など人文書新刊なども取り扱っているので興味のある方はぜひお越しを。RLLのTシャツも割引で絶賛販売中。
話し相手が欲しい方はぜひ活用してみてください。
人と人の出会いの中にしか、現状を好転させる新たな閃きは生まれないものです。
気流舎の遊び方
http://www.kiryuusha.com/blosxom.cgi/shop/070405a.html
- HarpoBucho
- By harpobucho / Jun 03, 2011 11:02 am
【大阪】原発(強制)卒業式+サウンドデモ
関西方面の方はぜひ!
★6月5日(日)PM3:00 場所:大阪市南堀江公園
原発(強制)卒業式+サウンドデモやります!!!!!!!!!!!
ええじゃないか~!ええじゃないか~!
原発なくても~ええじゃないかぁ~!!!
Anti nukes sound demo!!!
6.5(sun) pm3:00,Minami horie park in osaka city
★第一部 pm3:00
◎LIVE/ジェロニモレーベル
◎原発卒業式・来賓挨拶・答辞・送辞/司会・淀川徳丸 etc…
★第二部 サウンドデモ!!!!!! start pm4:00
◎2YANG [1☆狂、国際ボーイズ]
◎DJ INBE
◎DJ ヨネクラ(K dan ren)a.k.a. DJ HANDA
◎SAITOON(FORTITUDE)+シガクロ(ヤマキ★ユニオン)
◎DJ 枝野官房長官 a.k.a. DJ Kihira Naoki
◎DJ Michioshka
◎DJ ええやないか a.k.a. FULLMOON MONDO
◎DJ HAV (Soul Fire)
◎DJ killer
and more….
トラック式DJブースと、リヤカー式・屋台DJブースが出ます!!
※サウンドでもは激しい雨天時、多少変更ありまっす。デモは雨天決行!
★デモコース決定!!
PM4時ぐらい 南堀江公園出発 立花通→四ツ橋→三角公園→長堀通→御堂筋→千日前通→谷町9丁目→谷町筋→四天王寺→天王寺公園
かなり長いので途中参加、離脱大歓迎!!デモ中随時、twitterからつぶやきます!!
子連れ、親子大大大歓迎!!楽器、ドラム、鳴り物、
プラカード、なんでも大歓迎!!!!!!!
連絡先 call me!!
6.5antinukes@gmail.com
twitter antinukes(6.5antinukes)
——————————————————————
★去りゆく原発に贈るデモ!!3年B組ゲンパチ先生!!
私たちは、たくさんのことを学びました。どれほど原発が地震に弱いかを、どれほど政府が役立たずかを、どれほど電力会社が欲ボケかを、今まで私たちが、どれだけマヌケだったかを。もう十分だ。一刻もはやく、卒業しよう、原発におびえる生活を。
だけど、いつまで待っても、原発は卒業式をやってくれない。これ、なに待ち? 発明待ち?票待ち?金待ちか?! なんだか知らんが早くしろよ!
この島には、今日にも明日にも来るかもしれない、地震と津波が待っている。時間がないんだ。3月の卒業式を待ってはいられない。
だったら、こっちからやってやれ! 原発からの卒業じゃない。卒業させよう!原発を!大事なことは、自分たちでやるんだ。原発強制卒業式だ!
いまだに「安全」と「影響はない」を繰り返す、政府、電力会社、御用学者たち。放射能と嘘を、環境と時間に薄めてごまかし、新たな危険をつくりだそうとする無責任と無反省。信じられぬと嘆くよりも、奴等を信じて死ぬよりも、信じられるか!と笑いとばすほうがいい。忘れないでいよう、「想定外」や「風評」なんか、嘘つきどもの言い訳だ。
名残惜しいか? もうたくさんだ!さよならだけでは寂しすぎるから、卒業祝いに爆音も添えて、去りゆく原発たちへ、贈るデモだ!
——————————————————————
▼help us!!!協力・サポートしてくれる方募集しております!!
私たちは、6月5日に原発卒業式とサウンドデモを大阪市内で企画している個人の集まりです。親子、フリーター、バンドマン、DJやってる人、平社員、酔っ払い、社長さん、金ない人、いろいろな立場の人がいっしょにやってます。また、固定したグループでもないので、あまりしっかりした企画力がありません。
そこで、できたら、一緒にデモのスタッフとして裏方をやってくれる方、ネットで情報を拡散していただける方、ラップやってくれる方、プラカードや垂れ幕、ビラなど作ってくれる方、その他、なんでも協力していただける方、ご連絡か、または勝手にやってください!!!
6月5日原発卒業式制作委員会 6.5antinukes@gmail.com
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★6月5日原発卒業式・サウンドデモがそのまま、6月11日脱原発デモにタンテーブルとゴッツイサウンドシステム引き連れてガンガンガン参加予定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年6月11日(土) (雨天決行)
御堂筋南下淀屋橋-本町-心斎橋-ナンバ
(家族連れでぜひしんどくなったら途中離脱OK)
(鳴り物、プラカード、横断幕等持ってきて下さい)
【集会】 2:00~2:30
大阪・中之島剣先公園(中之島公園東エリア)
【デモ】 3:00~4:30
【問合】 ストップ・ザ・もんじゅ
tel:072-843-1904 fax:072-843-6807
- HarpoBucho
- By harpobucho / Jun 03, 2011 10:43 am
薬用植物園へ
平昼ズ族、東京都薬用植物園へ赴き、ケシとアサとの面会を果たす。
入場無料、植物に触れ放題の自由度の高い植物園なのだが、ケシ・アサ試験区だけ有刺鉄線やら監視カメラやらで物々しい警備体制で超VIP待遇。死に至る場合もある有毒植物区の草花は、自由に手に出来て、捕り放題、食べ放題、死に放題なのだが、法によって「不正」とされているケシ・アサだけは檻の中。
ケシ坊主とアサ葉と原発問題についてつかの間の対話をしていると、檻の中にいるのは実はボクら人間のような気もしてきたのだった。鑑賞酔いだろうか。
- HarpoBucho
- By harpobucho / Jun 01, 2011 11:46 am
寄留者、再び
今日から毎週火曜日、基本的に気流舎店番してます。
ブルータスの最新号の本屋特集を見て電話をしてきたお客さんから、ケルアックTシャツは売り物ですか?とお問い合わせあり。RLLのTシャツの宣伝にもなってます。ありがとうございます。Tシャツ売り場をもっと充実させたいですねー。
- HarpoBucho
- By harpobucho / May 24, 2011 8:10 pm
Chim↑Pom展とアトミックラウンジ展
今の時代をさらにスリリングに感じるための二つの展示会。Chim↑Pom展は今週水曜日まで。
こんなに話題になってもいつも通り期間が短い!
■Chim↑Pom展「REAL TIMES」
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=OTqokIecNhs&feature=player_embedded[/youtube]
会期:2011年5月20日(金)~25日(水)期間中無休
会場:無人島プロダクション
東京都江東区三好2-12-6 SNAC内
オープン:平日(月~金)13:00-21:00 /(土・日)11:00 –21:00
入場料:500円
TEL:03-6458-8225
※来場者にはChim↑Pom新作音声CDを進呈
※入場料の一部は義援金として寄附
■イルコモンズ監修「アトミックラウンジ」アーカイヴ展示
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=IXP5mkySC2E&feature=player_embedded[/youtube]
[日時] 2011年5月22日(日)~29日(日)
(月:14:00-21:00・火/水/木:19:00-22:00・金/土/日:14:00-21:00)
※入場無料・撮影可
[会場] 路地と人
千代田区神田神保町1-14 英光ビル2階
「夢の原子力エネルギーから、悪夢の原発事故までの半世紀」
元・現代美術家で、文化人類学者のイルコモンズ監修/収集による「原子力の時代」のサブカルチャー資料のアーカイヴ+デモ展示。
原子力エネルギー、原子力発電所、核兵器、核戦争、放射能、原発事故などをとりあげたマンガ、雑誌、ミニコミ、映画、レコード、本、そのほか、さまざまな資料の展示を通じ、1980年代の「反核/反原発ムーヴメント」を回顧しつつ、ポストゼロ年代の「反/脱原発ムーヴメント」を展望/待望します。
[主催] イルコモンズ・アカデミー
[協力] 路地と人、いるといらとそのなかまたち
■イルコモンズ(小田マサノリ)
1966年、福岡生まれ、サブカル育ち、文化人類学者、現代美術家、メディア・ア
クティヴィスト、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所特任研究員、中央大学兼任講師、多摩美術大学非常勤講師、著述多数・著書なし、ブログ「イルコモンズのふた。」
- HarpoBucho
- By harpobucho / May 23, 2011 12:45 pm
エクソダス/毒素出ス
玉手箱を開けてしまったような感覚に捕われたのは、盆栽などという老人の道楽に手を出してしまったからだ。きっとそうだ。
根上げした黒松。放射能による奇形ではない。背後のスクリーンは「映画」という変化自在な絵を映せる現代の掛け軸。
確かに予兆はあった。平日昼間の散歩、茶に将棋、「壷中天」などと言い出す神仙趣味・・・老人カルチャーにずぼずぼハマっていきながらも、これで盆栽なんかに手を出したらもう余命少ないだろう、と自戒をしていたつもりが、誘惑には勝てなかった。しかしちょっと言い訳をさせてもらおう。
ハント症候群というレア病で入院し、長引くであろう顔面神経麻痺を心配してくれた有志から頂いた支援金の使い方に迷っていた。生活費に充てるなんてつまらないし、このまま現金を有り難いものとして崇拝しても仕方ない。何かモノに変えて、それを大事にしよう。そうだ、マイ 御神木 が欲しい。
ボクの住んでいるところは杉並区松ノ木という住宅地(ちなみにアパート名にはメイプルがあり、住所には三本の木が立っている)で、どの家の庭にも立派な松の木がある。門松や松明に松が使用されているように、この木は神の依代とされ、神が天から降りて来られるのをマツという。病気からの回復をマツ。これはいい。コンセプト&駄洒落重視のボクはそう考えた。
たまたまホームセンターで三分の一の価格に値下げ(根上げなのに!)されていた黒松の盆栽がひとつだけ残されていて迷わず購入。これでやっと松ノ木住民になれた気がしたのだった。
NHKETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図」
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=BUltgqsTTGg&feature=player_embedded[/youtube]
先日放送されたこの番組で初めて知ったのだが、松は神の依代であると同時に放射能の依代でもあるというのだ。松は放射能をよく吸着するため、サンプル用の植物として重宝されている。
動物と違って大地に根を張った植物は逃げることができない。ボクはこの松が、逃げることのできない状態にいながらも、現状に根を上げて(音を上げて)必死に逃げようとしているかのように見えた。
盆栽趣味には技巧派と観念派があるそうで、園芸素人で、かつ見立て趣味なボクは完全に後者である。ボクはこの黒松に「エクソダス」というタイトルをつけた。盆栽なので人間の力で逃がすことはできる。しかし今は吸着した毒素を出すために、チェルノブイリ時代のラジカセでボブ・マーリーを毎日聴かせている。
知る人ぞ知るハリーさんのレゲエテープ。呪力あり。
明日明後日は代々木公園でワンラブジャマイカフェスティバル。高円寺のレゲエセレクトショップ、ファンキーモンクスが出店するのでRLLのレゲエ系のTシャツ、ピーポットくんのTシャツも買えます。たぶんピーポットくんが買える最後のチャンス。
http://www.onelove-jamaica-fes.org/
- HarpoBucho
- By harpobucho / May 20, 2011 11:45 pm
今夜の美食倶楽部@なんとかバーは救援飲み会
渋谷反原発サウンドデモ逮捕者2人のうち1人は解放されました!
もう1人は9日間の拘留延長がついたので、
まだまだ支援が必要!お金が足りません(泣)
そこで、本日金曜夜八時から徹夜営業の、
高円寺素人の乱なんとかバーは救援飲み会やります!
救援チャージ500円で、売り上げ一部もカンパします!
ドリンクはお酒が300円から!
タイカレーなどのフードやおつまみは200円から!
基本的にメニューはほぼ500円以下です!!みんな来てね。
ゲストシェフ∞+∞=∞が作る魅惑のタイカレー!
※写真はあくまでイメージです。
- Action
- By harpobucho / May 20, 2011 2:50 am
ダダカンの反原発
RLL03 ダダカン(DADAKAN)
ダダカンTシャツを着てくれてるお茶目なダダカン爺。
ダダカン2011のTシャツ作りたいなあ。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/column/khksyou/20110516_01.htm
「ダダカンさんが心配です。安否を知りたい」「息子さんと連絡が取れたようです」。震災後、インターネット上でこんなやりとりが交わされた。
ダダカンこと糸井貫二さんは、仙台市在住の前衛芸術家である。おん年90歳。1970年の大阪万博で太陽の塔の前を裸で走ったり、ヒッピーのような格好で反戦・反核を訴えて繁華街を歩いたり、過激なパフォーマンスで知られる。
だが、最近はとんと人前に出ることがなく、仙台に住んでいることさえ知る人は少ない。伝説の芸術家だ。
一人暮らしの自宅へお邪魔した。髪やひげが伸び放題で仙人をほうふつとさせる風貌。「メールアートをやっていたんですよ」と言う。雑誌の切り抜きなどをコラージュして、知人に郵送している。
築60年の家は「瓦が少しずれた以外、被害はほとんどなかった」。地震直後は、近所の人から缶詰などの差し入れがあり「不自由はしませんでした」。
地震の感想を尋ねたら、「これですよ」とこの日、カップ麺の容器で作った帽子を見せてくれた。正面に貼られたボール紙に大きく「反原発」の文字。
2011年05月16日月曜日
- HarpoBucho
- By harpobucho / May 19, 2011 1:36 pm
- Search
- CJharpo Movie
-
2010.2.27 反新宿署!高円寺路上大パーティざまあみろデモ 【予告編】-
覚せい剤撲滅プロパガンダ 東映編 -
2006/9/16 家賃をタダにしろ!中野→高円寺一揆!予告編
家賃廃止要求デモ!
- Favorite
-