ニーチェでシコシコ・模索舎

NIETZSCHE2.jpg

当日は模索舎の派遣舎員としてRLL商品他を販売しています。
すでに予告しているように春コレ第1弾は大ネタ、ニーチェTシャツをリリース。

RLLのTシャツはぜひ模索舎で!


~模索舎40周年記念イベント~
「40年目の、シコシコ・模索舎」

日時:3月22日(月・祝)12:30開場/13:00開始
ところ:大久保地域センター
http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/ookubo_a.htm
資料代:500円/カンパ歓迎

第1部「模索舎の時空間をめぐって」
五味正彦(模索舎元代表) 
平井 玄(音楽批評家) 
矢部史郎(模索舎元舎員)

第2部「勝手に生きよ/人生!」
廣瀬 純(映画批評家) 
五所純子(文筆業) 
アサダワタル(日常編集家)

#40周年ブログ
http://www.mosakusha.com/mosakusha40/


<40周年イベントに際して>
模索舎は今年で創立40周年を迎えました。1970年に「情報センターへのシコシコ・模索舎」として設立 され、これまで存続してこられたのも、皆様の温かいご支援の賜物です。謹んで感謝申し上げます。

 しかしながら現在、模索舎の経営は逼迫しています。 オンライン通販や大型書店による寡占化、未曾有の出版不況が加速度的に進むなか、売り上げの落ち込みは深刻であり、40年にあたる今年の10月に果たして存続できているか、確約できない状況です。

3人の舎員で話し合いを重ねましたが、もはや舎員だけの経営努力では存続は困難であり、抜本的な改革が必要だ、という結論にいたりました。そこで舎外にも協力を求め、有志により再建実行委員会を結成し、組織運営や活動のあり方に関して何度も協議を重ねて参りました。

模索舎は通常の書店とは異なり、取次(卸業者)を経由せず、出版社や制作者の方々と直接取引し、一般書店では置かれない少部数の出版物やミニコミを、原則無審査で店頭に置いています。小流通と無審査にこだわるのは、商業的な流通システムから弾かれる出版物も貴重な民衆の財産であり、表現の自由を保障する場であることを、その理念に掲げているからです。

出版の世界は激動期にあり、創立40周年は模索舎にとって非常に厳しい試練の年となると思われます。そこで、まずは40周年を乗り切り、再出発を図るため、当イベントを開催することとしました。第一部では、世の中や暮らしのあり方を捉え返す場としての模索舎の実践を振り返り、第二部では現下の時代・社会状況のなか、模索舎がいかなる場=メディアであり得るのか、率直に討議できる場にできればと思います。

またイベント開催後も、運営のあり方を見直し、より多くの方々の参加を得ながら、再生のための動きを作り出していく所存ですが、そのためにも皆様の後押しがどうしても欠かせません。カンパのお願い、サポーターズクラブの開設、イベントの開催など、追ってブログ等でご案内させていただきたいと思います。

改めてこれまでのご愛顧に感謝申し上げますとともに、いま一度のご支援をお願いいたします。

模索舎/模索舎再建実行委員会

[ゲスト]
五味正彦
1946年生まれ。新宿・模索舎、吉祥寺・ほんコミ社を創設。〈世の中と暮らしを考え直す出版物のオルタナティブな流通屋〉を目指し、今日に至る。有機本業の現・代表。編著に『対決・刑法一七五条―「四畳半襖の下張」模索舎裁判 』(亜紀書房、共編)、『四畳半襖の下張・わいせつ・模索舎』第一幕・第二幕・第五幕(模索舎出版部、編者代表)、『おいしいごはんの店―自然派レストラン全国ガイド』(野草社、プロデュース)。

平井 玄
1952年生まれ。思想系、音楽論系フリーター。音楽・思想・社会等の領域を横断して独得の視角で論じる。著書に『ミッキーマウスのプロレタリア宣言』(太田出版)、『引き裂かれた声』(毎日新聞社)、『暴力と音』(人文書院)、『破壊的音楽』(インパクト出版会)、『路上のマテリアリズム』(社会評論社)、『千のムジカ』(青土社)ほか。

矢部史郎
1971年生まれ。思想家。著書に『愛と暴力の現代思想』(青土社、共著)、『無産大衆神髄』(河出書房新社、共著)。近著に『原子力都市』(以文社)がある。現在、インターネットラジオ”Voice of ANTIFA”を展開中。
http://voiceofantifa.net/

廣瀬 純
1971年生まれ。パリ第3大学映画視聴覚研究科博士課程中退。現在、映画批評家、龍谷大学経営学部教員、仏映画批評誌『Vertigo』編集委員。著書に『シネキャピタル』(洛北出版)、『闘争のアサンブレア』(月曜社)、『闘争の最小回路』(人文書院)、『美味しい料理の哲学』(河出書房新社)。訳書にパオロ・ヴィルノ『マルチチュードの文法』、トニ・ネグリ『芸術とマルチチュード』(月曜社、共訳)、『未来派左翼』(NHK出版)などがある。

五所純子
1979年生まれ。文筆業。初の自著『スカトロジー・フルーツ』をbccks「天然文庫の100冊」より発売中。
http://bunko.bccks.jp/

アサダワタル
1979年生まれ。アートを軸にメディア、地域政策、福祉、教育など領域横断的な表現活動を行う。02年~09年まで「大和川レコード」名義で活動、10年にソーシャルクリエイティブユニット「事編-kotoami-」を立ち上げ。異なる背景を持つコミュニティを繋ぐための「文化的装置」をプロジェクト形式で発案実行。「住み開きアートPJ」主宰。「築港ARC」ディレクター。「NPO法人cocoroom」副代表理事。
http://yrecord.exblog.jp/


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Mar 13, 2010 11:35 pm

Search
Follow us
CJharpo Movie


  • 2010.2.27 反新宿署!高円寺路上大パーティざまあみろデモ 【予告編】


  • 覚せい剤撲滅プロパガンダ 東映編


  • 2006/9/16 家賃をタダにしろ!中野→高円寺一揆!予告編


  • 家賃廃止要求デモ!

Favorite
LOADING...