書を求め、街へ出よう!
				ネットで本を注文するのもいいですけど、なるべく書店の本棚で本と一期一会をはたしたいですよね。
				
				本も好きですが、それ以上に本屋が好きですね。個性的で魅力ある棚作りをしている書店はそれだけで通いたくなるものです。
				
				実際にお気に入りの書棚を持った書店や古書店が僕にはいくつもあります。
				本屋巡りに参考になりそうなモノをあげておきます。
				
				
				東京都書店商業組合青年部へようこそ♪
				http://www.tokyo-shoten.or.jp/kumiaimap_utf8.htm
				新文化に記事になってます。
				「グーグルマップで書店地図/都内1070店を網羅」
				
				
				
				あとは書店MAPをゲットするのも本屋巡りをするときにはいいですよね。
				一応全部フリーペーパーなので手元にあるのを上げちゃいます。
				
				
				
				世界一の本屋の街 神田神保町
				
				
				
				
				早稲田はゆる〜く癒し系?
				
				
				
				
				不忍ブックストリートは拡大中!
				
				
				
				
				これはレア、工作舎編集の渋谷編
				
				
				
				
				これは東京西部広域、中央線はやっぱ古書店天国
				
				
				
				
				最後は書店だけじゃない地元高円寺のマップ
				
				
				
				
				
- Intellipunk
- By intellipunk / Feb 11, 2009 10:43 pm




 

 




