大友良英

3月は、大阪が面白そうだ!と勝手に宣伝

太陽大感謝☆プレ☆祭り
http://taiyo33osaka.net/pre2012/
3/2(金)3/3(土)に大阪の福島(!)と梅田で、☆TAIYO33OSAKA 『太陽大感謝☆プレ☆祭り』というお祭りがあります。エネルギーについて考えて体験する、ツッコミどころ満載の祭りです。

当日は鎌仲ひとみ監督や田中優さん木村真三先生や豪華ミュージシャンの面々でイベント盛りだくさん! ライブあり映画あり講演あり食ありマッサージありワークショップあり色々。全部の要素を大阪のアホアホエネルギーでカオス状態にします!
しかも自家発電!屋上にはった太陽光パネルや自転車発電で発電しながらイベントします!
是非遊びに来てください。m(_ _)m
※会場には子供の託児スペースもあります◎

この機会に是非大阪におこしやす~。一緒に、楽しく世の中シフト~!
『3月2日何デモぱれ?ど!CM』
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=NaoI19ulthw[/youtube]

2012.03.02(金)
TAIYO33OSAKA presents 太陽大感謝プレ祭 1日目
@大阪 福島 pinebrooklyn
☆祭りメインステージは太陽光発電、ユーストリーム放送は自転車発電による人力電力での開催にトライします!
足りなくなったら関西電力さんの電力を使用します。
☆当日はお母さん達にも楽しんでいただけるよう、託児スペースを設けています。
☆その他にも関西でとれた野菜やお米などのファーマーズマーケットや33フリーマーケット!
くるくる物々交換もあるよ◎!33フードも盛りだくさん!!お腹空かしてきてください!やっぽ?い!パオスッッッッッッ!☆

▼△▼△▼△▼ 第1部 ?△回回回△? ▼△▼△▼△▼
開場 / 開演 12:30 / 13:00
前売り¥800 / 当日 ¥1000※中学生以下は無料!(※要証明)
【シアター】
「ミツバチの羽音と地球の回転」※1部は映画上映のみになります

▼△▼△▼△▼ 第2部 ??発発発?? ▼△▼△▼△▼
開場 17:20 / 開演 18:00
前売り ¥2012(ドリンク代別途¥500)※中学生以下は無料!(※要証明)
【ライブ】
ハンバートハンバート
山本精一&原子力潜水艦
【トーク】
鎌仲ひとみ 「守りたい!未来のために」
【シアター】
「ミツバチの羽音と地球の回転」

【DJ】
コーヒールンバ
威力


2012.03.03 (土)
TAIYO33OSAKA presents 太陽大感謝プレ祭 2日目
@大阪 福島 pinebrooklyn

▼△▼△▼△▼ 第1部 ?☆光光光☆? ▼△▼△▼△▼
開場 12:00 終了17:00
前売り ¥2012(ドリンク代別途¥500)※中学生以下は無料!(※要証明)
【ライブ】
二階堂和美
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.
?TAIYO33BIGBAND?
【トーク】
田中優(未来バンク事業組合理事長)『持続可能な未来を作る!今からできる新しいエネルギーの話』
【DJ】
コーヒールンバ
威力

▼△▼△▼△▼ 第2部 ?◎謝謝謝◎? ▼△▼△▼△▼
開場 18:00 / 終了 22:00
前売り ¥2012(ドリンク代別途¥500)※中学生以下は無料!(※要証明)
【ライブ】
大友良英×七尾旅人
ムーン♀ママBAND(ピカ☆×坂本弘道×ナスノミツル)
?TAIYO33BIGBAND?

【トーク】
木村真三(放射能衛生学)『放射能になんか、まけないゾ!』
「特別対談」木村真三×大友良英『チェルノブイリで見て来たこと』
【DJ】
コーヒールンバ
威力
——————————————————————————–
【33ワークショップ】
・お手軽酵素ジュース~酵素生活を始めよう~ ☆maholama☆ のり
・若者会議
・世界の自転車発電事情 上町自転車
・次郎さんのおいしいつけもの講座 吉村次郎(東小橋有機ファーマーズマーケット)
・日本古来の「麻」文化と人類への効用のお話 かしかし (「日本麻協会」事務局)
・ソーラーたこ焼き/ロケットストーブ 太陽光でクッキング!RA 田口ソーラー
【写真/スライドショー】
夜明け/山内悠
【絵の具舞踏】
谷内一光
【インタラマンゴ文明】
民芸人/あど,NEOTAO,ONEGAIGOTO,スイート☆ペニス☆ハテナちゃん,ヌケメ,F-hirunn,
ぺーどろりーの
【33マッサ?ジ】
直傳靈氣 PIKA☆/里芋/アンジ
操体法 植田良太
楽健法 呉山夕子
宇宙マッサージ プリミ恥部
【デコレーション】
コタケマン
【展示】
石田真也 and more!!!
【太陽33発電所】
<自転車発電>
上町電力
沖田電気株式会社
<太陽光発電>
RA [田口ソーラー]
【ショップ】
エジプトレコーズ
りんご野
IN/SECTS+Pulp
THE BIGISSUE
ユワルレ
and more!!!!!!!!!


【諸注意】
3月2日、3日ともに1部、2部入れ替え制になります。各公演、この他にワークショップや出店ブースなど盛り沢山な内容で予定しております!

☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆
2012.03.03 (土)
太陽大感謝☆プレ☆祭り~After the sunshine!!!~
@梅田シャングリラ& MAMBO CAFE
OPEN 22:00 / START 22:00
入場料 2DRINK(1000円のみ)
【ライブ】
EXPE AMAZON FUNK
EATER , AOKI takamasa , WATANABE
PARAPHONE
【DJ】
BING a.k.a kajiwara toshio
KA4U
威力
コーヒールンバ
カナディアン
DISTEST
kihira naoki
kobayashi
mongoose
shingo
kunio asai
ONO
【VJ】
Moairoq

【FOOD/SHOP】
振る舞いフルーツ
甘茶蔓
ecompa

いかれ帽子屋
乙カレー
vearth(crftart&books)
and more!!!

【DECO】
mahorama
tamago




cc_oo HEADZ × IN/SECTS presents
蓮沼執太『シーシーウー・ツアー・ジャパン』大阪
http://www.insec2.com/news/1168.html

 2012年初春、4枚組アルバム『CC OO | シーシーウー』を発表した音楽家、蓮沼執太。近年、活動が多岐に渡る彼だが、今作には、ヨコハマトリエンナーレ2011を始め、パフォーマンスグループ快快 -faifai-、シアタープロダクツのショーの為の音楽etc.を収録。今作はとりあえずの集大成だといえる。彼の軽快なフットワークは、そもそも音楽家はひとつのスタイルに収まるべきものなのだろうか? という問いへの単なる反抗や開き直りにはとどまらない。つまり、結果この4枚組から浮かび上がるのは、その都度、蓮沼が捉えようとした同時代における風通しの良さ、じゃないだろうか。そう、今回のリリースパーティでは、2010年代の空気を目一杯吸い込んだポップ、を体験できる貴重な機会になるはずだ。あわせて、この日の共演には、蓮沼執太チームのメンバーで昨年、掛け値無しの傑作『それからの子供』を発表したシンガーソングライター木下美紗都。谷町六丁目からは360°ボーダーレスな劇団 子供鉅人。現在休“眠”中の大阪が誇る(鼻)歌心溢れるインストバンドneco眠る、その森雄大と栗原ペダルによるユニット、そこに同じくneco眠るの BIOMANが加わる、というスペシャルな編成の腹八分+BIOMANが登場。2012年の心機一転、東心斎橋の新たなるクロスカルチャーポイント CONPASSの幕開けに相応しい? 3音楽+1劇団のフットワークをお見逃しなく。

■出演
蓮沼執太チーム(蓮沼執太・石塚周太・イトケン・葛西敏彦・木下美紗都・斉藤亮輔・Jimanica)
劇団 子供鉅人
木下美紗都
腹八分(森雄大(neco眠る)+ 栗原ペダル(neco眠る、NEW MANUKE))+ BIOMAN(neco眠る)

■フード
ONILAB.(カレー)

日時 2012年3月9日(金) OPEN/START 7:00PM
会場 CONPASS http://conpass.jp/
   大阪市中央区東心斎橋1-12-20 シキシマビルB1F
料金 前売2500円(drink別) 当日3000円(drink別)

※現在、前売メール予約受付中
件名を「3/9 蓮沼執太 大阪」とし「人数/それぞれのお名前」を明記し
info@insec2.com または info@faderbyheadz.com までメールをご送信ください。
万が一、こちらからの返信がない場合は、06-6773-9881(IN/SECTS)までお電話ください。
前売メール予約は3/8(木)中まで受け付けます。

ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコード 54627) 
e+ http://eplus.jp/
2/18(土)より販売開始

■問い合わせ
06-6773-9881(IN/SECTS)
IN/SECTS http://www.insec2.com/
HEADZ http://www.faderbyheadz.com/


蓮沼執太 Shuta Hasunuma
1983年、東京都生まれ。現在、東京藝術大学大学院映像研究科研究生。国内外のレーベルから音楽作品を多数発表。
最新作『CC OO』は東京都近代美術館での展覧会『イケムラレイコ うつりゆくもの』での会場音楽、映画監督・瀬田なつきとの共作映画など、他分野とのコラボーレション作品を収録。そのアートワークは気鋭の現代美術作家、金氏徹平によるもの。http://www.shutahasunuma.com/



120316_MediaGym2011dm
メディア・ジム 道具をつくる身体をつくる
Document Media Gym
http://www.remo.or.jp/ja/2012/0218-372.html
内田聖良 機械の言語を身につける
contact Gonzo 能動的滑落としての「山サーフィン」の開発
ROGUES’GALLERY 農民車をつくる


remoでは本年Media Gymと称して、次代を担う新進芸術家にメディア芸術家に求められる基礎的な諸技術の学習機会を提供するワークショップを行なっています。近年ますますブラックボックス化・パッケージ化される「商品」に依存せず自分で出来るものは手ずからつくる力、いわばメディア芸術家の「基礎体力」の向上を目指すのが、 Media Gymのもくろみに他なりません。公募により選考された参加アーティスト3組は、すでに各々これまでの活動の枠をこえるあらたな試行錯誤をremoとともに模索してきました。このたび、約7ヶ月間にわたる活動のプロセスを展示という形で発表することとなりました。アーティストの、愚直なまでのメディアとの格闘の軌跡を是非ご体験ください。

開催期間: 2012年3月16日(金) – 25日(日)15:00 – 20:00(ただし16日は18:00 – 20:00)
会場: コーポ北加賀屋(大阪市住之江区北加賀屋5-4-12)
料金: 無料
*会場はかなり冷え込みますので、暖かくしてお越し下さい。

***会期中のイベント***
●アーティストトーク:内田聖良、contact Gonzo、ROGUES’ GALLERY
日時: 3月16日(金) 18:00 – 20:00
料金: 無料
事前申込不要


●ワークショップ: 内田聖良「回路をさわる(曲げるための①)」
電子回路は、回路図に沿って忠実に組み上げることとは別に、既製の回路をいじって作った側の意図を曲げながら自分のものにしていく方法があります。後者の方法を「サーキットベンディング」と呼びます。その第一歩は、回路の改造ポイント=ベンドポイントをあなたの指で探す身体的な行為です。サーキットベンディングを最近知った初心者内田聖良と既製の電子回路を曲げる第一歩、ベンドポイントを探す、を試みましょう。

日時:3月17日(土) 15:00 – 17:00
料金:無料(サーキットベンディング用に、電池式で、音や光が出るおもちゃをひとつ以上持参して下さい。壊れる可能性もありますので安いもので構いません。)
定員:5名
申込方法:住所、氏名、電話番号、e-mailを明記のうえ、mg@remo.or.jpへお申し込みください(先着順)。


●ワークショップ:contact Gonzo「山サーフィン大会」
「山サーフィン」のデモンストレーションとしての大会をゴンゾメンバーで山の中で開催します。自作道具により斜面の落下をどこまでコントロールできるのか、その形にどのように優劣が付けられるのか、ということを実地検証というか、バンバン滑ります。(希望者は試乗可)

日時:3月18日(日) 9:00-17:00(下山目安時刻)
会場:六甲山近郊(会場詳細・集合場所は参加者に別途お知らせします)
料金:無料 *交通費・飲食代は各自ご負担ください
定員:20名
申込方法:住所、氏名、電話番号、e-mailを明記のうえ、3月17日(土)までにmg@remo.or.jpへお申し込みください(先着順)。


●ワークショップ:フランコ・ベラルディ(ビフォ)「機械・身体・言語」
今回それぞれのアプローチから、身体を動かすこと、車をとりもどすこと、機械とのふれあい方をみつめなおすこと…そのような課題に取り組んできたアーティストたちと語りあう時間をみなさんを含めもちたいと考えました。お相手をしていただくのはメディア哲学者のビフォ。時計の起源から精神病理まで縦横無尽に駆けめぐるかれは今回、イタリアから4年ぶりの来日となります。

日時:2012年3月24日(土)・25日(日) 15:00 – 17:00
料金:無料
事前申込不要

プロフィール
内田聖良(うちだ せいら)
美術作家・フリーター。1985年埼玉県生まれ。情報やイメージについての構造を視覚だけでなく様々な感覚で知覚すること、その感覚を鍛えることをテーマに、インスタレーションやパフォーマンスの方法で制作を行う。近年は特に専門化されたメディアに対して素人が介入するための場の制作と日常的な行為を行っている。AAF2011参加企画「秋葉原ネットワーク」メンバー。2010年からはんだごてを握りはじめる。
http://siruchd.web.fc2.com/

contact Gonzo(コンタクト ゴンゾ)
2006年結成。contact Gonzoとは、集団の、そして方法論の名称、つまりローファイなスパークでもある。朦朧としながら「痛みの哲学 接触の技法」を謳い、独自の牧歌的崇高論を構築。つまり殴り合ったり、坂を落ちたりする。その過程で、森の中でカメラを破壊しながら、誰よりも自分たちに近づく手法「the first man narrative」を開発し、インスタントカメラで大量の写真撮影をおこなう。現在、事務所を自分たちで作りながら、「遅い戦車」や「山サーフィン」を開発中。現メンバーは塚原悠也、三ヶ尻敬悟、加藤至、金井悠、松見拓也、小林正和の6名。
http://contactgonzo.blogspot.com/

ROGUES’GALLERY(ログズギャラリー) 
1993年に浜地靖彦(70年大阪生まれ、大阪芸術大学卒)と中瀬由央(71年兵庫生まれ、大阪芸術大学卒)により結成されたアーティスト・ユニットの名称。音響システムを組み込んだ自動車によるドライブ・パフォーマンスなどを行い、06~07年には全国16の美術館などでツアー。08年国立国際美術館にてソロ・イベント。ドライブ・パフォーマンスのほか映像作品も制作し、大原美術館、広島市現代美術館、国立国際美術館、高松市美術館に収蔵されている。
http://roguesgallery.jp/

Franco Berardi(bifo)(フランコ・ベラルディ(ビフォ))
現代作家、メディア理論・活動家。雑誌”A/Traverso”(1975-81)創刊者にしてイタリア初の自由ラジオ”Radio Alice”(1976-78)を展開し、パリへ逃走してフェリックス・ガタリと協働。粉川哲夫『メディアの牢獄』(1982)にもアウトノミア運動におけるスポークスマンの1人として登場、〈運動〉から弾圧にいたる過程を分析した「アウトノミアのアナトミー(解剖学)」が紹介されている。80年代には”Semiotext(e),” “Chimères,” “Metropoli,” “Musica 80″などの雑誌に寄稿、90年代から文化や精神についての著書多数。邦訳書に『ノー・フューチャー』(洛北出版)と『プレカリアートの詩』(河出書房新社)がある。


文化庁委託事業「平成23年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
制作: remo[NPO 法人記録と表現とメディアのための組織]
協力:NPO法人淡路島アートセンター/AIR大阪/大木自動車/クボソーコ/窪田航平/豊田達也/中村隆行/南野佳英/RESULT



  • Home » Tags » 大友良英
Search
Follow us
CJharpo Movie


  • 2010.2.27 反新宿署!高円寺路上大パーティざまあみろデモ 【予告編】


  • 覚せい剤撲滅プロパガンダ 東映編


  • 2006/9/16 家賃をタダにしろ!中野→高円寺一揆!予告編


  • 家賃廃止要求デモ!

Favorite
LOADING...